ドクターマーチンの1461はビジネスシーンでも使えますか?
- アイコン1461の個性的なルックスが「こだわりのある人」と言う印象を顧客に与える。
- バウンジングソールが軽快なフットワークをもたらす。
- 汚れや傷は勲章。丈夫で長持ちするからハードワークの生活にぴったり。
こんにちは、ほまれです!
私はドクターマーチンを愛用するユーザーで、人気モデルの1461を仕事の現場で愛用しています。
オリジナルの1460が誕生した1960年から現代まで存在感のあるおしゃれなデザインと、弾むような履き心地から世界中で愛されるシューズブランド「ドクターマーチン」。
この記事ではドクターマーチンの1461が「ビジネス向けのアイテムである」事を解説します。
ドクターマーチンのルックスが「こだわりのある人」と言う印象を顧客に与える。
特にトレードマークのイエローステッチが入ったBLACKの1461はTPOを意識するビジネスシーンでは、履く人を「地味すぎず、派手過ぎず、でも芯の通った“こだわりのある人”だ」と相手に強く印象付けます。
これは重要なポイント。
ビジネスにおける重要な要素は「信頼性」と「独創性」。
信頼性はビジネスを通じて時間をかけて積み上げていきますが、独創性は出会って秒で伝えられる印象の一つ。
独自の考えで物事をつくり出す性質・能力・行動が出来る事を証明するのにドクターマーチンのシューズはマストなアイテムです。
バウンジングソールが軽快なフットワークをもたらす。
ビジネスはスピードを求められる事が多くフットワークの軽さは武器になります。ハイテクスニーカーほどではないものの、ドクターマーチンであれば軽快に現場をまわる事が出来ます。
その理由はドクターマーチンにはバウンジングソールが使われているから。
バウンジングソールの仕組み「空気を密着させたエアクッション」は足への衝撃が少なく疲労を減らしてくれます。
一般的な革靴は歩くたびに「コツコツ」と音がして、足への負担が大きいため苦手だと言う人が多いですが、ドクターマーチンは地面への着地が「ムニュ」としていて、弾むような履き心地があり、ゴールを目指すビジネスマンをより一歩先へと進めさせます。
汚れや傷は勲章。ドクターマーチンは丈夫で長持ちするからハードワークの相棒。
ドクターマーチンのアッパーに使われているレザーは丈夫なので長持ちします。
メンテナンスも週に1回程度ブラシで汚れを落として防水スプレーをかける程度でOKです。
【ドクターマーチンのアッパーに使われている素材の代表】
- スムースレザー
定番素材。滑らかな光沢と耐久性の高さが魅力。 - パテントレザー
エナメル加工素材。光沢感が綺麗で防水性を高めている。 - ヌバックレザー
起毛素材。皮を“やすりがけ”して起毛させていて“あたたかみ”がある。
ビジネス用途を考えるなら「スムースレザー」のモデルが無難です。
ドクターマーチンの定番アイテムでほぼ使われています。
ビジネス用途以外で2足目以降を選ぶなら同じ形状でも違う素材のシューズを試してみるのもおすすめ。
【バウンジングソールの素材の秘密】
歩きやすい靴、履き心地の良い靴は ソール(靴底)がポイント|ドクターマーチン
バウンジングソールの特徴は「弾む履き心地」だけではありません。劣悪な足場環境でも仕事をこなせる素材・製法でソールが作られているのです。
ソール部に「oil(油)」「fat(油脂)」「acid(酸)」「petrol(ガソリン)」「alkali(アルカリ)」「resistant(耐性)」と言う刻印があります。
これは「ハードなロケーション(劣悪な足場環境)での仕事をこなせる素材・製法をしてある」と言う意味です。
発売後の数年間は、「頑丈で、そこまで高額ではない靴」として、ドイツと同じく労働者階級の男性を中心に飛ぶように売れ、特に警察官、工場従事者、郵便局員たちの間にいち早く浸透していった
ドクターマーチンの 歴史
つまりドクターマーチンのソールは滑りやすい場所や化学物質から足を守ってくれるタフな靴でもあった為、ハードワークをこなすワーカーに受け入れられ人気を不動のものとしてきました。
【ドクターマーチンは経年劣化こそ勲章】
経年劣化と共についたシワや傷は勲章として共に過ごした相棒の貫禄。
世界にひとつしかない「大切な宝」になります。
他の革靴なら履きジワや、つま先の傷がつかないように「綺麗に履く」「ピカピカに磨く」事が推奨されますがドクターマーチンは違います。
経年劣化と共についたシワや傷は勲章として共に過ごした相棒としての貫禄のひとつです。
足に馴染むまでは週に1回程度ブラシで汚れを落として防水スプレーをかける程度のメンテナンスでOK。
足に馴染んで来たら、ワックスを使ったりなどこだわりのお手入れをしてあげるとシューズへの愛着が更に深まります。
MAINTENANCE(メンテンナス)・お手入れ方法
パテントレザーとヌバックレザーは特殊加工された素材なのでスムースレザーと同様のお手入れは出来ませんので注意して下さい。
購入はオフィシャルショップがオススメ
ドクターマーチンの購入は、オフィシャルサイトでの購入をオススメします。


購入はコチラ

【ドクターマーチン・エアウエア ジャパン公式通販】
まとめ
以上、「経年劣化したドクターマーチンは男の勲章 ビジネスシーンでこそ履き潰せ」でした。
- 個性的なルックスが「こだわりのある人」と言う印象を周囲に与える。
「地味すぎず、派手過ぎず、芯の通った“こだわりのある人”だ」と相手に印象付ける。 - バウンジングソールが軽快なフットワークをもたらす。
ハイテクスニーカーほどではないものの、ドクターマーチンであれば軽快に現場をまわる事が出来る。 - 汚れや傷は勲章。丈夫で長持ちするからハードワークの相棒になる。
アッパーの皮は丈夫。「oil(油)」「fat(油脂)」「acid(酸)」「petrol(ガソリン)」「alkali(アルカリ)」耐性のあるタフな靴。シワや傷は勲章。
ビジネスはスマートに進めたいモノ。
でも顧客が期待するのは「大きなトラブルに見舞われた時に、どんな現場であっても最前で最善の働きをしてくれる事」ではないでしょうか。
ドクターマーチンを履き潰した時にはビジネスでの実績と共に「足に馴染むまで靴擦れに悩まされたことも良き思い出」が心に刻まれる事でしょう。
だから私は、現代を動かすビジネスマンにドクターマーチンをおすすめします。
ドクターマーチンの購入でお悩みの方はコチラへ
今なら11,000円以上で送料無料!サイズ交換無料!
【この記事を読んだあなたへオススメ】

コメント