
このドクターマーチンは本物?偽物?失敗しない買い方を教えて!

本記事の内容
- インターネット上にあふれる、偽物の見分け方は、ほとんど嘘です。
- ドクターマーチンを買ってはいけないショップの特徴
- 破格の値段で売られている「並行輸入品」は選択肢としてOK
- 100%本物のドクターマーチンを買う方法は、1つしかない
- 商品の適正価格をみきわめて失敗しない買物をしよう!
あなたが、この記事にたどり着いた経緯を当てましょう。
「偽物のドクターマーチンを買いたくない」または、「ドクターマーチンを買ってはみたけれど、本物なのか気になる」。
このどちらかではないでしょうか?
Googleで「ドクターマーチン」と検索すると、必ず「偽物」・「違い」・「見分け方」が検索候補に出てきます。
また、「Yahoo!知恵袋」などでも、購入する(購入した)ドクターマーチンの、信頼性を問う質問が非常に多いです。
だから、このような検索や質問をする理由は、ドクターマーチンの「国内正規品」ではなく、より低価格で手に入る「並行輸入品に興味があって、買うかどうかを迷っている」または、「並行輸入品を買ってしまった後に、安心感を得たい」と、察しがつくのです。
実は、私も「並行輸入品のドクターマーチン」が、あまりにも低価格で買えるので「1460 8ホール」を買った、ひとりの人間。
「購入前と後の心配事(ブランド価値への信頼性)」をなくすには、絶対に正規取扱店で買うのがベストだとわかってはいたものの、並行輸入品のあまりの安さに眼がくらんだのです。
そして、「ドクターマーチンのコレクションを増やしたい」という甘い考えのもと、購入したのは「1460 8ホール」。
*この商品は、LDTオンラインというネットショップで「1460 8ホール」を13000円(国内正規品よりも1万円も安い!)で売られていました。
LTDオンライン
【入門者必見】8ホールでオシャレが決まるワークブーツ!ドクターマーチン1460を徹底解剖
当然、買う前も買った後も必死になって、「間違いなく本物かどうか」をGoogleで検索しました。
けれども、自分の疑問に100%こたえてくれる情報が最終的には得られません。
「ならば、自分がドクターマーチンの並行輸入品」を徹底的に分析して、「本物かどうかを確認するしかない!」と調べた結果をもとに、この記事を書いています。
ドクターマーチンの並行輸入品の購入を検討している方には、「並行輸入品を買う前に確認すべき最低限のこと」を知っていただき、購入後の方には、「並行輸入品を買う選択をしたことへの、疑念を晴らしてもらいたい」と、考えています。
本題をはじめる前に、結論を話します。
「100%本物のドクターマーチン」を買う、唯一の方法
それは、ドクターマーチンの直営店(実店舗)または公式オンラインショップで買うこと。
と、言うことで「偽物?本物?」の問答が絶えない「並行輸入品」と、巷にあふれる「偽物の見分け方」について解説していきます。

インターネット上にあふれる「偽物の見分け方」はほとんど嘘!
まず、ドクターマーチンの「本物と偽物の見分け方」とインターネットで紹介されている特徴は以下の通り。
*のちに触れますが、このほとんどの情報は、「情報を流した人」の主観で流された情報なので覆(くつがえ)ることになります。
デタラメな「偽物との見分け方」情報に注意!
下記のうち4つは、目の前にあるドクターマーチンが「偽物を見分けるポイント」としてはデタラメです。
- 外箱、ヒールループの違い→本当
- エアクッション・ソールの格子の形の違い→嘘
- ソールの色が明るい→嘘
- ソールに書いてある英文字→嘘かもしれない
- 製造国の違い→嘘
つまり、いわゆる「偽物ドクターマーチン」の特徴と言われているものは、「並行輸入品」に多くみうけられる特徴ばかりなので、信じてはいけません。
見分け方①外箱、ヒールループの違い
ドクターマーチン未体験者が、外観だけで「100%の偽物(国内正規品や並行輸入品とも違う)」を見抜くベストな方法は、「外箱とヒールループ」の確認です。
- 靴の外箱にドクターマーチンのロゴは入っているか?
- ヒールループに「AirWare」「WITH Bouncing SOLES」と刺しゅうされているか?
まず、外箱は靴の保管用として重宝しますし、ロゴの入った箱から靴を取りだす瞬間は、「念願のブランド品を手に入れた」という満足感も与えてくれます。
ブランドロゴの無い、ブランド品の外箱は存在意義がないと言っていいほどです。


この様に箱の中央にバシッとロゴが入っています。
※ちなみに写真は、MADE IN ENGLANDの外箱です。通常のドクターマーチンは、一般的な段ボールで出来ていますが、ボックス上面やサイドにわかりやすくロゴマークが印字されています。

ヒールループは写真の赤枠で囲った部分のことです。
ドクターマーチンのヒールループはブーツを履くときに、指をひっかけたりもする部分ですが、基本的には「ブーツの飾り」。
他社ブランドでは省略されているパーツなので、「ヒールループがあるかないか」、「ヒールループの刺しゅうに書かれた英文字は大文字・小文字含めて間違いないか」は、見分けるポイントとして重要です。
「外箱とヒールループの違い」がわかる具体例として、ベストな動画がありますので、興味のある方はこちらをご覧ください。
後編【詐欺?本物?】Dr.Martensが安く買えるってマジ?〜検証編〜【Instagram広告でよく見かけるあれ】
こちらの動画では「FASHIONと書かれた外箱」、「WARIKINGと、刺しゅうされたヒールループ」が確認できます。


ドクターマーチンがブランドの商標とするほど、大事な「AirWair」のコピーを商品に添えないってありえない!!と、思いませんか?
【誕生60年超】ドクターマーチンの歴史 | 誕生からロックでブレイクするまで【解説】
他にも細部を見ればココが違う!と、判別のつく個所はいくつもみられますが、初心者には難しい面もあるでしょう。
「それっぽいドクターマーチン」で十分という方もいるかと思いますが、ブランドとユーザーをバカにするにもほどがある出来栄えの商品は、ここまで違う!
繰り返しになりますが、「外箱」と「ヒールループ」に注目!
ステッチやソールを比較するより一番わかりやすいはずです。
ところが、身近なところに「ドクターマーチンの直営店や、正規輸入品が展示されている店舗がない」方は、「ネットショッピング頼り」になるので、商品が届くまでは「外箱」も「ヒールループ」も確認できないのが実情。

見分け方②ソールの格子の形の違い
斜めに格子が入っている物が本物で縦に格子が入っている物は、偽物。と、言うのはウソです。
ソールの格子の形は、最も簡単に見分けることができる方法として広く知られています。
でも、これは間違い。
日本国内以外で販売されているドクターマーチンを調べたことがない人の情報です。
上の写真のように、ドクターマーチンの英国オフィシャルサイトで、格子は縦に入っていることが確認できます。
一方、こちらは日本国内向けに製造されている1460(国内正規品)のソール。
こちらは「格子が斜めに入っている」ことが確認できます。
日本国内で公式オンラインショップが販売している正規品は、「日本国内向けの製造ラインで作られたドクターマーチン」なので、海外で販売されている商品とは仕様が異なるだけで、海外では「格子が縦」のソールが一般的です。
なぜ、「格子を斜めにしているか」は語られていない部分ですが、「偽物が横行しないように」あえて差別化をはかるためにソールの格子を変えているのでは?と、私は感じます。
つまり、「偽物対策」として日本国内向けのみ「斜めの格子」に変えていることはわかっても、海外で販売されているドクターマーチンはほとんど「縦の格子」なので、格子を見ただけではドクターマーチンの「本物」と「偽物」を区別する特徴にはならないのです。


結論:ドクターマーチンの格子は「国内正規品のみ斜め」。むしろ「斜めの格子のドクターマーチンのほうが世界的には少ない」。よって、偽物と判断する材料にはならない。
見分け方③ソールの色が明るい
ソールが「黄色」など明るすぎる物は、偽物。というのもウソ。
エアクッション・ソールはドクターマーチンの代名詞なので、「偽物」を見分けるためにソールに着目するのは間違っていません。
これは「並行輸入品」によく見られる傾向がありますので、100%偽物とは言い切れないからです。
実際に私が所有している、ドクターマーチン1460(並行輸入品)のソールをみてください。

<並行輸入品のソール>
かなり色味が黄色く、透明感があるので格子が「まる見え」なほど明るいです。
また、透明感があるので「素材の濃度」が薄いのか、触れてみると国内正規品と比較して「弾力」がありません。
「TheORIGINAL」と刻印された部分に至っては釘など踏んだら、貫通しそうなほど柔らかく、一見頼りない印象を受けます。


また、イギリス製の「1460 8ホール MADE IN ENGLAND(メイド イン イングランド)」は赤みがかった色であったり、同じ国内正規品のソールも「スモークのかかり方」に個体差は見られるので、製造国や製造にあたって使った素材の若干の違いや製法の違いは出ます。

<MADE IN ENGLANDのソール>
【レビュー】ドクターマーチン1460 | メイド イン イングランドが誇り高きホンモノのブーツである理由
結論:ドクターマーチンのソールは、「製造時期・製造国」や「個体差」がある。よって、ソールの明るさや色味は、偽物と判断する材料にはならない。
見分け方④ソールに書いてある英文字
これは、インターネットで調査をした結果、「偽物」と「本物」の比較をした情報にいきつくことが出来なかったので「見分け方として、嘘かもしれない」レベルで話をすすめます。
私が所有している、並行輸入品の「1460 8ホール」には、国内正規品やMADE IN ENGLAND同様に、「OIL(油)」「FAT(油脂)」「ACID(酸)」「PETROL(ガソリン)」「ALKALI(アルカリ)」「RESISTANT(耐性)」「Dr.MARTENS」「AIR CUSHION SOLE」が刻印されており、英文字や配置については全くちがいが見受けられませんでした。


結論:とってつけたような文字が刻印されていたり、刻印自体がほどこされていない場合は、明らかに偽物だと言えますが、「刻印の1文字が違う」「配列が違う」などの微妙な比較情報については皆無。よって、偽物と判断する材料としては微妙。
見分け方⑤生産国の違い
中国産は、偽物で本物は、イングランド製やベトナム製。というのは、ウソ。
こちらもよく言われている偽物の見分け方の1つですが、「中国製が偽物」とは100%言い切れません。
と、言うは私が所有している国内正規品の「1925Z」は、「中国製」です。

<1925Zのタグ>
この1925Zは、千葉県船橋市にある「ららぽーとTOKYO BAY」に出店している、ドクターマーチンの直営店で実物を確認して買った靴。
つま先部分にスチールトゥを内蔵した、個性的なシルエットが可愛い「1925Z」については、こちらで紹介しています。
【レビュー】ドクターマーチン1925Zの特徴・重さ・サイズ感 | 安全靴では無いので注意
なぜ、イギリス国内のみでの生産をやめているかというと、人気上昇に伴い、中国、タイ、ラオス、ベトナムなどで、より低コストで大量に生産する必要に迫られたからです。
製造国については、公式オンラインショップ内を見ていただければ、各商品の詳細ページに明記されているのでチェックしてください。
ではなぜ、「中国製が偽物」になったのか?
それは「中国の通販サイトで購入したドクターマーチンは偽物だった」と言う口コミが、「中国製は偽物」にすり替わったからです。


結論:ドクターマーチンは、「中国」「ラオス」「タイ」などで低コスト製造されている。もちろん低コスト=低品質ではない。購入するショップに注意することが重要であって、製造国が中国製だからと言って、偽物と判断する材料にはならない。
偽物を販売しているサイトの見分け方を簡単解説
目をさましましょう。
あなたが欲しいのは、「100%本物のドクターマーチン」のはずです。
興味のある商品が「本物」か「偽物」かを追求する時間が非常にもったいないと、十分に気づいていただけたと思います。
「偽物の見分け方」で比較すると、並行輸入品のドクターマーチンにいきつくので、100%偽物を見破るのは難しいからです。
靴を買うのに使える予算を考えると、並行輸入品を選択したい気持ちは十分わかります。
でも、並行輸入品の価格相場をはるかに下回る価格設定がされていたり、あたかも限定アイテムがすぐに買えるような悪質な業者、粗悪な商品は日本国内で流通しているので、絶対に偽物を買いたくない人に向けて、「ショップ選び」の注意点をお話しします。
ネットショッピングで、「実物を見比べながら買う」ことは難しいですが、「ショップ選びに」に気を付ければ、「間違って偽物を買ってしまうリスク」が格段に下がります。
- 入手困難な限定商品を幅広くあつかっている
- 会社概要を確認できず、容易に連絡が取れない
ドクターマーチン以外に売っている商品も含めて、「高級ブランドの限定モデル」など、入手困難なモノを幅広く取り扱っている場所は、偽ブランド品の販売店である可能性が大です。
人は、なぜブランド品を「高値でも買いたい」と思うか?
それは、素材・デザイン・機能など商品そのものの特徴が魅力的なだけではなく、「手に入る手段と、流通している数量が限られていて希少」だからです。
誰でも手が出しやすい価格や、入手困難なはずの商品が簡単に買物カゴに入れられる作りになっているネットショップは警戒しましょう。
また、偽物を販売しているサイトは、サイトの運営元の表記が怪しいです。
例えば外国の住所なのに、日本の電話番号になっていたり、会社の運営情報が正しい言葉づかいで記載されていないような店舗は、販売者としての信頼性に欠けます。


商品は「買えば終わり」ではなく、買ったあとのサポートについても信頼できる店舗でなければ、安心できません。
多くのブランドは、自社の商品を手にした人が「生涯にわたってブランドの価値を高めてくれるパートナー」と位置付けて、運営をされています。
「粗悪品を優良品に見せかけて、一度きりの商売で儲けよう」などと言う魂胆は、冷静になれば誰にでも見透かせるはずです。
「欲しい商品が、今すぐ、安く、買える」。
こんな幻想や衝動には、絶対に負けないでください。
よく見かける「並行輸入品」は破格の値段!買っても大丈夫?
国内正規品以外にも、「並行輸入品」と記載されたブーツも見かけますが、販売実績が明確なショップであれば、半値程度の商品でも問題ない事が多いです。


LTD online
13,000円で1460 8ホールが買える、LTDオンラインはこんな方にオススメです。
【入門者必見】8ホールでオシャレが決まるワークブーツ!ドクターマーチン1460を徹底解剖
「正規輸入品」とは、海外ブランドの日本法人や契約関係にある企業などが、その海外ブランドから直接購入した製品を、輸入販売している製品を指します。
これに対し「並行輸入品」とは、海外ブランドとは無関係の個人や会社が、海外の直営店や量販店、ネットショップなどで一般に流通している商品を購入し、それを輸入販売している製品を指すのです。
並行輸入品は流通の経路が異なるだけで、違法ではありません。
ネット購入でよく見る『並行輸入品』って偽物ではないの?安いの?安全なの??

つまり国内正規品(正規輸入品)は、海外ブランドから直接取引して輸入しているので一番信頼度が高いと言えます。
さらに気を付けたいのは、同じようなデザインを模倣した「ニセモノ」が、多く出回っていることです。
ノーブランドで、形は確かに似ているし、イエローステッチも施されているけど明らかに作りが雑!なものもあれば、素人目には全く見分けがつかない完全なコピー商品もあります。
国内正規品以外を選ぶ時には、ネットショップ掲載の情報や宣伝を素直に信じないほうが賢明です。
商品の適正価格をみきわめて失敗しない買物をしよう!
ドクターマーチンの1460 8ホールは他社ブランドのワークブーツと比較して「低価格」ですが、国内正規品の価格は26,400円(税込)もします。
まずは、この値段を基準にネットショップの掲載価格を確認してください。
安すぎる場合
定価に対して、ショップが独自にセール価格で割引をしているのであれば問題ありません。

高すぎる場合
ドクターマーチンはポピュラーな商品で、「定価から値引きされる」ことはあっても、「品薄だから価格が高騰する」ことは、ほぼありません。
コラボアイテムをはじめ期間限定で販売された商品はコレクション価値が高いので、高値取引はさけられない所ですが、必要以上に高値で買わないように注意して下さい。
「高いものほど、支払った金額の分だけ魅力を感じる」かもしれませんが、商品の品質に妥当と思えない価格設定は、販売者側の利益であることが明白です。

最終結論「100%本物のドクターマーチン」を買う、唯一の方法
それは、ドクターマーチンの直営店(実店舗)または公式オンラインショップで買うこと。
私は、「ドクターマーチンを着用して充実した生活を過ごす人」が増えることに喜びを感じます。
理由は、「ドクターマーチンが100年。そして更に先まで愛されるブランドとして生き続ける」ことを、一番に願っているからです。
楽天やAmazonなどでドクターマーチンを買うと、製造工場からの直接仕入れではなく、海外の店舗で安く販売されている商品を現地で買付けて、輸入販売している「並行輸入品」であることがほとんどです。
だから、「並行輸入品をうたった間違った商品」が流通した場合は、ドクターマーチンが消滅する危うさも孕んでいることは忘れてはいけないと危機感を感じています。
もし、あなたが「並行輸入品」を手にすると決断されたのなら、そのドクターマーチンは「100%本物である保証はない」ことを承知のうえで購入をお願いします。
まとめ
- 外箱、ヒールループの違い→本当
ドクターマーチンは外箱から飾りであるヒールループに至るまでこだわりを持つブランド。
「AirWair」の記載がないなんてありえない。 - エアクッション・ソールの格子の形の違い→嘘
日本向けに製造されたドクターマーチン以外はほとんどソールの格子は縦に入っている。 - エアクッション・ソールの色の違い→嘘
製造国・製造時期、個体差によってソールの色合いは異なる。 - エアクッション・ソールに書いてある英語の並び方→嘘かもしれない
具体例が示せないので、英語表記に至るまで細部を似せた偽物を見分ける根拠としては、情報にとぼしい。 - 製造国の違い→嘘
現在、MADE IN ENGLAND以外の製品は、アジア諸国での生産ライン。中国製は偽物ではない。でも、日本国外で運営されているショップ(中国など)から買うのは要慎重に。 - よく見かける「並行輸入品」は破格の値段!買っても大丈夫?
並行輸入品は海外で販売されている商品を、個人的に輸入して販売している商品。
メーカー直接の仕入ではないけれど、ECサイトで販売しているものはホンモノがほとんど。
100%の保証はないので、気になる人は直営店の国内正規品を買いましょう。 - 商品の適正価格をみきわめて、失敗しない買物をしよう!
並行輸入品をのぞき、「安い」にはウラがあることも多いので適正価格で買おう。
ドクターマーチンは大人気ですが、コラボ限定アイテムを除いて品薄で価格が高騰する事はありません。
販売業者に騙されないように、注意しましょう。
と、言うことで、「このドクターマーチンはホンモノ?国内正規品と並行輸入品の違いを解説」でした。
やっぱり公式オンラインがオススメ
記事の筆者
ほまれ
想いを込めた言葉の力が「人を救う」と信じています。
中卒→ニート→転職→鬱で3年休職。
現在は大手小売業の管理職をしています。
当サイト:Homarelogは
「仕事・遊びを楽しく」をモットーにしたブログです。
Follow @homare117ドクターマーチンに惚れて5年。
2021年の5月現在、私はドクターマーチンのシューズ&ブーツを17足所有しています。(2021年5月26日現在)
これまで愛用してきたドクターマーチンの中で、とくにオススメしたいアイテムのレビューはコチラです。
Dr.Martensコレクション